韓国 女優 チャン・ミヒ プロフィール

韓国 人気女優 チャン・ミヒ プロフィール
韓ドラ女優チャン・ミヒの知りたいプロフィール情報とネタバレ!
出演ドラマのあらすじや映画も紹介します!


スポンサーリンク




【チャン・ミヒの略歴】

幼い頃から外で元気いっぱい遊ぶのが好きな女の子。
真っ黒に日焼けして髪も短くしていたので周囲も男の子か女の子なのか困惑した。

学生時代は身長を活かし、バレーボールとバスケットボールに触れる。

学校の先生になるのが夢だったが、美大に通うお姉さんの勧めでオーデションを受け映画のヒロインでデビュー。

大学受験に失敗後、聴講生として興味のある単位を受講していたが、超売れっ子になっていた。

デビュー以来マネージャーは実母で、ステージママの”走り”。
いつでも家には多くのスタッフや俳優さんが出入りして家族のように食事していた。

女子高在学時に春香選抜大会入賞以後、70~80年代に韓国映画で活躍した女優チャン・ミヒは、すでに芸能界の中堅だ。

受賞歴

1976年 第11回 ピンクリボン賞 新人賞
(海女ダンシル)
1976年 東洋放送 演技大賞 新人賞
(海女ダンシル)

1977年 銀熊賞 女優主演賞
(冬の女)
1977年 東洋放送 演技大賞 人気賞

1978年 東洋放送 演技大賞 最優秀女子演技賞

1980年 第1回韓国映画評論家協会賞女性演技賞
(ヌミ)

1981年 第17回 百想芸術大賞 TV部門 女性最優秀演技賞
(フルファ)

1983年 第22回 大鐘賞映画祭主演女優賞
(赤道の花)

1990年 百想芸術大賞映画部門 女性最優秀演技賞
(炎の国)

1991年 利川春史大賞映画祭今年の女優主演賞
(死の讃美)
1991年 青龍映画賞主演女優賞
(死の讃美)

1992年 大鐘賞映画祭主演女優賞
(死の讃美)
1992年 アジア太平洋映画祭最優秀主演女優賞
(死の讃美)
1992年 黄金撮影賞授賞式最優秀人気女優賞

2008年 KBS演技大賞 ベストカップル賞,人気賞
(母さんに角が生えた)

2012年 第49回貯蓄の日、金融委員長表彰

【プロフィール】

名前表記:장미희 (Jang Mihee)チャン・ミヒ
生年月日:1967年12月8日
デビュー:1976年 映画「成春香伝」でデビュー。

韓国 人気女優 チャン・ミヒ プロフィール 画像付

韓国 人気女優 チャン・ミヒ プロフィール 画像付

【ドラマ】

2016年 JTBC『カフェ・アントワーヌの秘密
ペ・ミラン役-スヒョンの師、心理相談センター心理テスト担当

2015年 KBS『優しくない女たち』
チャン・モラン役-チョルヒの愛人

2014年 MBC『バラ色の恋人たち』
コ・ヨンファ役-ヨングクの妻、ギャラリー代表

2014年 JTBC『貴婦人』
ホン・ソンジュ役-ミナの母、名家デパート社長

2013年 JTBC『約束のない恋』
イシル役-ジスクの母

2012年 MBC『オ・ジャリョンが行く』
チャン・ベンノ役-コンジュの母、ATグループ理事長

2012年 SBS『ファッション王』
チョ・マダム(チョ・スニ)役-ガヨンの養母、ブティック社長

2010年 SBS『美しき人生』
チョ・アラ役-リゾート会社代表、在日韓国人の娘

2008年 KBS『母さんに角が生えた』
コ・ウナ役-ジョンヒョンの母

2005年 SBS『その夏の台風』
チョン・ミリョン役-映画人協会理事、ウンビの母

2004年 MBC『いつか楽園で!』
チャ・ミヒ役-スンヒョンの母、チェ会長の元秘書

2003年 SBS『マイ・スウィート・ファミリー』
ペ・ヨンジ(ヨンジャ)役-マンボの浮気相手、ニセ作家、歌手

2000年 MBC『母よ姉よ』
ハン・ヨンスク役-ギョンビンとスンリの生母

1998年 MBC『6人兄妹』
チェ・ヨンスン役-6人兄妹の母、餅売り

【映画】

2008年「悲夢」
2003年「ボリウルの夏(Season In The Sun)」
1998年「カ(カ: Naked Being)」
1997年「父」
1996年「エニケーン」
1991年「死の賛美」
1989年「火の国」
1986年「ファン・ジニ(黄真伊)」
1984年「深くて青い夜」
1983年「赤道の花」
1982年「蜜の味」
1981年「鯨島騒動」
1980年「その女、人を困らせるね」
1980年「火の鳥」
1980年「色ある女」
1980年「私が捨てた女2」
1979年「純悪質女史」
1978年「星たちの故郷」
1977年「冬の女」
1976年「成春香伝」

韓ドラキャスト関連



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする